青森県 の正社員・契約社員
2020/12/18更新(0件)
本州北端に位置する青森県。人口は約130万人(2013年10月時点)で、世界遺産白神山地や十和田湖といった美しい自然が多くある県です。加えて全国有数の農業産出県でもある青森の食料自給率は非常に高く、県内はもちろん日本の食を支えていると言えるでしょう。青森市、弘前市、八戸市などの都市部では、他のエリアに比べて飲食スタッフや販売スタッフ、サービス業などのト求人が多い傾向があります。人口当たりのコンビニ軒数も全国平均よりやや多めなのも特徴です。また、農業や漁業が盛んな地域だけに、これらの都市部やその近郊のエリアでは、食品加工工場などでの求人も比較的多くあるようです。 2010年の東北新幹線の全線開通にともない、新青森駅-東京駅間は最短2時間59分になったことや、2015年には北海道新幹線も部分開業を予定していることから、交通インフラの整備によって関東圏からの観光客も増えつつあり、建設業や小売業などで今後の発展が期待されます。北海道新幹線の起点となる「新青森駅」周辺は、飲食スタッフや販売スタッフ、サービス業といった職種で、これから人気が高まりそうです。